連休前半はのんびり過ごすことにしていたので、街路樹やご近所の庭先に咲いている花々に癒してもらった。ご近所の生垣などもとてもカラフルで目を奪われる。 

イメージ 7

イメージ 8






モッコウバラは丁度見頃。








イメージ 4
ドウダンツツジ

イメージ 9













八重桜は次のシーズンの花へバトンタッチと言ったところか。


イメージ 5







コデマリ










イメージ 3







エリカ










イメージ 6








ピンク色のマンサクである
ベニバナトキワマンサクも
とても綺麗だった。







ハナミズキの並木があちこちにあるのだが、とても綺麗だった。
イメージ 2





















イメージ 1






名古屋市では、昭和区と
千種区の区の木にハナミズキが選ばれているので、並木が多いのかも。









イメージ 10




ハナミズキ (wikipediaより抜粋)

北アメリカ原産。別名、アメリカヤマボウシ。

ハナミズキの名はミズキの仲間で花が目立つことに由来する。また、アメリカヤマボウシの名はアメリカ原産で日本の近縁種のヤマボウシに似ていることから。

日本における植栽は、1912年に当時の東京市長であった尾崎行雄が、アメリカワシントンD.C.へ桜(ソメイヨシノ)を贈った際、1915年にその返礼として贈られたのが始まり。







イメージ 11