ナミブ砂漠のロッジで迎えた2回目の朝。

イメージ 1

朝から鳥さん達やラットまで元気に動きまわっていた。
イメージ 2

アカメアフリカヒヨドリ African Red-eyed
Bulbul  Pycnonotus nigricans



イメージ 3






イメージ 4




イソヒヨドリ属だが和名なし
Mountain Wheatear  Oenanthe monticola


イメージ 5

ハジロテリムク Pale-winged Starling
Onychognathus nabouroup






イメージ 6





昨夜やって来たヌー達の足跡が残っていた。

イメージ 7












この無数に空いた穴は、同じく連日遊びに
来てくれていたリスの巣。


イメージ 8




ヌーの群れがおそるおそるやって来て飲んでいたのは、こんな小さな水たまりのような池。


そのヌーやリスの様子は こちら




ロッジを後にして、この日は海沿いの街であるスワコップムント Swakopmund までの270キロを移動する。

イメージ 9





















孤高のスプリングボック

イメージ 10

ロックダッシー 
岩の上は彼らの糞で真っ白になっていた。

イメージ 11













我々が良くみるシマウマとは異なるマウンテンゼブラ
イメージ 12

イメージ 13







右側がオス、左側がメス、その左に8羽の雛がヨチヨチと歩いていた。

ナンアチュウノガン Ludwig's Bustard
Neotis ludwigii

イメージ 14
荒涼としているかと思うのだが、花や実をつけていた。

イメージ 15













ユーフォビアフィロサ
樹液はミルクのようだが毒があり、ブッシュマンのサン族は矢に塗って狩りをしていた。しかしその動物の肉は食べられる。この実は、少数の鳥とサイだけがその免疫を持っていて食べることが出来る。


Kuiseb 渓谷に到着。

イメージ 16


イメージ 17

スレート葺の屋根などに使われるスレートが層になっていた。


イメージ 18








白いものは水晶。

イメージ 24













イメージ 19

クイーバーツリー とも言われる Kokerbooms
アロエと同じ属で、ブッシュマンが弓を入れるケースに使っていた。
イメージ 20















50セント硬貨のデザインにもなっている国の樹。
イメージ 21
イメージ 23
イメージ 22













因みに、お札はこんなにカラフル。





イメージ 25
一列に木々が生えている所があり、地下に水脈がることがわかる。

イメージ 26







その木々所を横切ってみたが地面には全く水はなし。







イメージ 27




道路沿いにはガソリンスタンドも何もないのだが、ところどころに、こんな物が。
公衆のお手洗い。






イメージ 28
イメージ 29










また救助隊となった。
レンタカーで廻っていたイギリス人夫婦の車がパンクして大変そうだったので、我らがガイドさんがヘルプを。
前日は砂漠で立ち往生していたオランダ人夫婦を助け、この日はこの人達と、毎日レスキュー隊になっていたらきっと良いことがあるねと。

イメージ 30




鉱物のグラナイトや、岩塩が採れる。
塩は牧畜の牛用になる。








イメージ 31


















色々な鉱物などを積んだ列車が砂漠から海を目指して延々と走って行く。線路に砂がたまって、動かないこともしばしばなのだそう。
この後、Walvis Bay ヘ。その様子は<7>で。