都留や富士五湖界隈を散策した後、河口湖の宿にチェックイン。お天気が良さそうなので、富士山が良く見える河口湖畔の宿を急遽探し、かろうじて取れた湖畔別邸千一景へ。

にほんブログ村
部屋の前には富士山と河口湖
バルコニーからの景色
お部屋のお風呂
寝室からも眺められるようになっている。
大浴場からも景色が楽しめる。まるでお風呂屋さんの壁に描かれている富士山のようだが、ホンモノ。お部屋のお風呂は温泉ではなかったのが非常に残念だったが、こちらは対岸の河口湖温泉からお湯を持って来て加水・加温をしているとのこと。
夕日で真っ赤に染まる富士山を期待したが、それほどまでにはならなかったものの・・・
夕食
地酒の利き酒セットを。たこわさびが付いて来た。
食前酒:柚子ワイン
先附:干し大根と蕨の田舎煮、柿・コハダ・北寄貝・エリンギ・豆苗胡麻和え
前菜:甲州鮑の煮貝、烏賊雲丹和え、ミニトマト、甘栗茶巾、殻銀杏、紅葉麩、金時芋甘露煮、秋刀魚寿司、豚肉アスパラ巻、合鴨ロース煮、零余子(むかご)真薯、牡蠣時雨煮
お造り 大皿四点盛り 伊勢海老の洗い姿盛り、鮪、はまち、鯛
台の物 富士桜ポークの蒸籠蒸し 季節の野菜色々と
洋皿 鳥胸肉と蕈のシチュー ブロッコリー・パプリカ・チーズ これは別に要らないラインナップかなと。
御飯・野沢菜ちりめん、蜆・なめこ・三つ葉、高菜油炒め・柚子大根
フルーツ、温州蜜柑プリン、富士山ケーキ、アイス
食後も、お部屋から夜景を楽しむことに。もっと星が多く見られるかと思ったのだが、町の灯などが結構邪魔だった。

にほんブログ村
コメント