宇和島の鯛めしを食べに。
愛媛のみかんジュース飲み比べ3種 600円を。温州、ぽんかん、ブラッドオレンジの3種類。
10-1

宇和島鯛めし(慌ててしまい、全体の画像を撮りそびれた為、全体はHPより拝借)
細切りにした鯛の刺身をに、生卵とたれを合わせて、温かい御飯にかけて食べる方式。
10-1-1

天然真鯛の鯛めしは、2100円。
10-3

養殖鯛の鯛めしは、1650円。
10-2
食べ比べる為に2種類を注文したのだが、天然真鯛の弾力はさることながら、養殖も部位によってはとても弾力があっていける。

じゃこ天3種類の食べ比べも注文したのに、これまた撮り忘れ💦
松山産、八幡浜産、宇和島産のじゃこ天があり、八幡浜のじゃこ天には甲殻類が入っているとのことで、より濃厚な感じ。宇和島のじゃこ天はこれぞじゃこと言った印象。

松山市大街道3-7-8
089-909-8167
gansui.jp


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村