気に入っているお店にお茶をしに。

お茶と和菓子のセット 1900円
本日の和菓子はこの7種類から選ぶ。
37-1


















赤紫蘇でくるんだ中には、紫蘇で炊いたもち米と餡が入る。美味しい。
37-2














豆大福
豆は柔らかめで、やや塩が利いている。
37-3














新茶
この時期の新茶は鹿児島とのこと。一番早い新茶は種子島産で、八十八夜よりも少し前のゴールデンウイーク前の4月頃からとのこと。

豊緑と、茂2号を。
37-4
37-5















三煎目ともなると、緑がより深い。いずれも一煎目は80度ぐらい、二煎目と三煎目は85~90度ぐらいで出してくださった。
水は何かフルーツか葉がほんの少し入っているのかと思えるぐらいでまろやか。鹿児島の温泉水とのことで、そのお水でお茶も出しているとのこと。

お茶のお供。梅味の中にピーナッツ、白菜のお漬物、蕎麦味噌。
37-7














豊緑はとても爽やかなお茶で、三煎出した後の葉を今度は食べることも出来る。藻塩でいただくと、まるであっさりしたお浸しのよう。
37-8













今までこのお店に行った時の様子は こちら


中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル 2F
03-3538-3230
www.higashiya.com/shop/ginza/index.html