ファッションビジネスに携わってこられた桶田俊二・聖子夫妻が 2000年代よりコレクションを始められ、2010年に草間彌生氏の作品との出会いをきっかけに、コンテンポラリーアートを本格的にコレクションされ、定期的に無料で公開しておられる。
第二回は、国際的に注目されているベテランから中堅、若手までの作家を:
第三回は、1960年代生まれから90年代生まれまで4世代にわたる作家の作品を:
そして今回の第四回「THE SIRIUS」は、20代後半から42歳までの作家さんとのこと。どこかの展覧会で見ている作家さんが多々。
山口歴(やまぐち めぐる)1984~
左奥から:「REVISUALIZE NO.29」2020、「MOBIUS NO.6」2020、「REVISUALIZE NO.38」2021、手前:「PROMINENCE NO.1」2021-2022
井田幸昌 1990~ 「Gang Star / Al Capone」2017
猪瀬直哉 1988~ 「Sonata 3」2019
梅沢和木 1985~ 「ENDYMION」2021
大山エンリコイサム 1983~ 「FFIGURATI #240」2018
川内理香子 1990~ 「Make yourself at home」2021
加賀温(かが あつし)1978~
SHUN SUDO 1977~ 「Innocent Forest 2021」2021
田村琢郎 1989~ 「Street flower pot」2021-2022
仲衿香 1994~ グーグル上のポイントなどを描いておられる。
中園孔二 1989~2015 「Untitled」2014
中村萌 1988~
水戸部七絵 1988~ 「Sexy Rock Alien」2021
南依岐(みなみ いぶき)1995~ 「TOR-PIF-CMPSN-PRE-LEU4」2021
会場:スパイラルガーデン
会期:4月9日~24日'22

にほんブログ村

にほんブログ村
第二回は、国際的に注目されているベテランから中堅、若手までの作家を:
そして今回の第四回「THE SIRIUS」は、20代後半から42歳までの作家さんとのこと。どこかの展覧会で見ている作家さんが多々。
山口歴(やまぐち めぐる)1984~
左奥から:「REVISUALIZE NO.29」2020、「MOBIUS NO.6」2020、「REVISUALIZE NO.38」2021、手前:「PROMINENCE NO.1」2021-2022
以前に見た山口歴氏の作品:
井田幸昌 1990~ 「Gang Star / Al Capone」2017
以前に見た井田幸昌氏の作品:
以前に見た作品:
梅沢和木 1985~ 「ENDYMION」2021
以前に見た作品:
大山エンリコイサム 1983~ 「FFIGURATI #240」2018
以前に見た作品:
川内理香子 1990~ 「Make yourself at home」2021
以前に見た作品:
加賀温(かが あつし)1978~
「The Cries」2021
小畑多丘(おばた たく)1980~ 「Untitled」2020以前に見た作品:
SHUN SUDO 1977~ 「Innocent Forest 2021」2021
以前に見た作品:
田村琢郎 1989~ 「Street flower pot」2021-2022
以前に見た他の作品:
仲衿香 1994~ グーグル上のポイントなどを描いておられる。
中園孔二 1989~2015 「Untitled」2014
中村萌 1988~
水戸部七絵 1988~ 「Sexy Rock Alien」2021
以前に見た作品:
南依岐(みなみ いぶき)1995~ 「TOR-PIF-CMPSN-PRE-LEU4」2021
会場:スパイラルガーデン
会期:4月9日~24日'22

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント