「Role Play ロールプレイ」展は、メリッサ・ハリス氏がテーマに沿ったアーティストを選ぶと言うキュレーションによる。

ジュノ・カリプソ Juno Calypso (1989~ ロンドン在住)
冷戦時代に、ラスベガスで大富豪が建設した、地下8メートルの核シェルターの大邸宅で撮影したもの。
IMG_2550
浴室のこのモデルはジュノ・カリプソご本人。
IMG_2546
お手洗いも男性用、女性用となっていた。女性用には、全身青くボディーペイントしたカリプソ氏が。
IMG_2548
着用しているバスローブも、オーナーの物だったのだそう。
IMG_2549

ハルカ・サカグチ(1973~ 大阪 / NY在住)
グリセルダ・サン・マルティン(1978~ NY在住)
ハリウッドの人種と民族性の欠如を分析し視覚化。俳優のグループに、彼らの普段演じるよう求められるキャラクターと、彼らの理想的な役柄を合わせて撮り、エンターテイメント業界を風刺している。
1 2
芸者さんの着物の打ち合わせが逆なのだが・・・
1 2

1 2

澤田知子(1977~ 神戸在住)「OMIAI♡」
30人のお見合い写真なのだが、全て澤田知子氏ご本人。体重を増やしたり、衣装、ウィッグ、メイクなどにより、演じ分けている。それぞれにストーリーがあり、娘であったり親戚であったりと、ファミリーヒストリーのような流れになっているのだそう。
IMG_2540

IMG_2542

1 2

ボゴシ・セククニ(1991~ 南ア・ヨハネスブルグ在住)
生き別れていた父と息子が Facebook でお互いを発見。そのチャットのやりとりを会話型のアバターがロボットの声で会話を読み上げている。南アフリカの人が話すような英語ではなく、アバターが話す聞き取りやすい米語となっているのも面白い。
IMG_2552

ベアトリーチェ・マルキ(1986~ ベルリン在住)
友人同士がチャットで口論している内容を歌詞に書き起こし、音楽化したR&Bソングがエレベーターの中で流れているのだが、あいにく5階のこの会場から地下まで乗ったとしてもあっという間でゆっくり聴けず💦


会場:プラダ青山
会期:3月11日~6月20日’22

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村