気に入っているケーキ屋さん。

ラ・モーム 470円 オリーブオイルのビスキュイに、アプリコットクリーム、ローズマリー風味のアプリコットジュレが載る。オリーブオイルやローズマリーなど、なかなか面白く美味しい。上のアプリコットを切るとさっとジュレが垂れてかかるしくみ。
21-3

タルトダムール 530円 キャラメリゼされたリンゴの上に、ピスタチオとフランボワーズの2種類のクリームが乗る。
21-1

21-2

ファー・ブルトン 370円 ドライプラムが入ったブルターニュの伝統菓子。周りの生地がカヌレのようで、片側だけがカリッとしていて美味。
21-4

21-5

ヴィジタンディーヌ 270円 アーモンドと焦しバターの焼き菓子。しっかりアーモンドの風味がしてバターが香ばしく美味。卵白を泡立てないのがフィナンシェ、泡立てるのがヴィジタンディーヌと聞くが、美味しい。
21-6-1

21-6

マドレーヌ 古典的配合とのこと。レモン味はなく直球勝負。
21-7

ガレット・ブルトンヌ 310円 サックサクで美味しい。
21-8

今までいただいた様子は こちら

世田谷区等々力2-1-3
03-3703-8428
aubonvieuxtemps.jp

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村