手打ち蕎麦、懐石料理、炭焼きステーキやしゃぶしゃぶなどを扱っておられる和食店。
そば御膳 4300円
旬やさいのスープとしてジャガイモのすり流し。冷製仕立てとなっている。
そば三昧盛りとして、蕎麦寿司、コロッケ、豆腐など。
寄せもずく あおさのりあん、ラディッシュ、生雲丹、旨酢
おぼろ豆腐 べっ甲あん
卵焼き、夏やさい白和え、串は鶏香草蒸し・もろ胡・正油漬、丸十レモン煮、梅ゼリー寄せ
すずき緑酢掛け、葉生姜甘酢、白瓜、昆布〆
枝豆塩昆布ご飯 錦糸玉子
冬瓜スープ煮 鮎焼浸し、オクラ、枝豆飛竜頭、ヤングコーンふり柚子
揚げ物3種類は、茄子、蓮根、シシトウ。
手打ち蕎麦 美味しい。
デザートは、揚げ饅頭。
天ぷら御膳 3600円
小鉢ものが2種類つく。前述のそば御膳のものと同じ2種類だが、こちらの方が量が多い。
天ぷらは有頭海老が2尾など、もりもり。お味噌汁はなめこと三つ葉。
天ぷら御膳にも、デザートとして、揚げ饅頭が付く。
どれも美味しく頂いた。天ぷら御膳の天ぷらの内容も良かったが、品数などを考えると、700円の違いでのそば御膳の方が種類も色々とあって楽しめるかと。
ギャラリーでは、十時孝好氏の作品展を5月29日までやっておられたそうで、床の間に1点飾ってあった。
横浜市栄区田谷町1319
kokonotuido.com
045-851-6121

にほんブログ村
そば御膳 4300円
旬やさいのスープとしてジャガイモのすり流し。冷製仕立てとなっている。
そば三昧盛りとして、蕎麦寿司、コロッケ、豆腐など。
寄せもずく あおさのりあん、ラディッシュ、生雲丹、旨酢
おぼろ豆腐 べっ甲あん
卵焼き、夏やさい白和え、串は鶏香草蒸し・もろ胡・正油漬、丸十レモン煮、梅ゼリー寄せ
すずき緑酢掛け、葉生姜甘酢、白瓜、昆布〆
枝豆塩昆布ご飯 錦糸玉子
揚げ物3種類は、茄子、蓮根、シシトウ。
手打ち蕎麦 美味しい。
デザートは、揚げ饅頭。
天ぷら御膳 3600円
小鉢ものが2種類つく。前述のそば御膳のものと同じ2種類だが、こちらの方が量が多い。
天ぷらは有頭海老が2尾など、もりもり。お味噌汁はなめこと三つ葉。
天ぷら御膳にも、デザートとして、揚げ饅頭が付く。
どれも美味しく頂いた。天ぷら御膳の天ぷらの内容も良かったが、品数などを考えると、700円の違いでのそば御膳の方が種類も色々とあって楽しめるかと。
ギャラリーでは、十時孝好氏の作品展を5月29日までやっておられたそうで、床の間に1点飾ってあった。
横浜市栄区田谷町1319
kokonotuido.com
045-851-6121

にほんブログ村
コメント