深夜までやっているイノベーティブイタリアン。
18時~21時まではプリフィクスメニュー、以降はアラカルトとなる。2ドリンク付のプリフィクスメニュー18700円を。
白ワインと赤ワインを頂くことに。白はこちらの要望でそれぞれ選んでもらえたが、赤は2人とも同じものになった。
8種類の前菜盛り合わせ
奥列左から:煮卵にキャビア、クラゲの柚子胡椒和え、パテドカンパーニュ
中列左から:茨城産のメロンに生ハム、アスパラ
手前左から:シャコと空豆のコラトゥーラ(イタリアの魚醤)和え、茄子に味噌と雲丹、プチトマトの中にラグー詰め
和食でもいけそうな、日本酒に合いそうなものも。アスパラの筋が気になった。
冷前菜、温前菜、冷製パスタ、温製パスタ、リゾット、メイン、〆料理(なんと卵掛けご飯!)、デザートの約30種類のメニューの中から 5品を選ぶのだが、残念なのはテーブルごとに内容が一緒でなければならない。友人と2人だったので簡単に決められたが、4人で来られているグループはなかなか決めかねているようだった。
冷前菜として、馬肉のカルパッチョ アンディーブなどがコラトゥーラと共にかかっている。
温前菜 トリッパには青唐辛子とレモン 少しピリッとした感じ。
温製パスタ トリュフをかけたカルボナーラ 1200円増し
リゾット 穴子と山椒の葉が和えてある。1000円増し 美味しいのだが、釜飯か土鍋ご飯のよう。
メイン ホロホロ鳥のコンフィ
ハーブティーは、ミントとレモンバームのブレンド。
一品一品は美味しいが、量が少なく、CPと言う点では非常にお高いかと。客層は、なるほど西麻布の有名店と言った印象。
港区西麻布4-5-8
03-6433-5141
http://789kagero.com/top/#top

にほんブログ村

にほんブログ村
18時~21時まではプリフィクスメニュー、以降はアラカルトとなる。2ドリンク付のプリフィクスメニュー18700円を。
白ワインと赤ワインを頂くことに。白はこちらの要望でそれぞれ選んでもらえたが、赤は2人とも同じものになった。



8種類の前菜盛り合わせ
奥列左から:煮卵にキャビア、クラゲの柚子胡椒和え、パテドカンパーニュ
中列左から:茨城産のメロンに生ハム、アスパラ
手前左から:シャコと空豆のコラトゥーラ(イタリアの魚醤)和え、茄子に味噌と雲丹、プチトマトの中にラグー詰め
和食でもいけそうな、日本酒に合いそうなものも。アスパラの筋が気になった。
冷前菜、温前菜、冷製パスタ、温製パスタ、リゾット、メイン、〆料理(なんと卵掛けご飯!)、デザートの約30種類のメニューの中から 5品を選ぶのだが、残念なのはテーブルごとに内容が一緒でなければならない。友人と2人だったので簡単に決められたが、4人で来られているグループはなかなか決めかねているようだった。
冷前菜として、馬肉のカルパッチョ アンディーブなどがコラトゥーラと共にかかっている。
温前菜 トリッパには青唐辛子とレモン 少しピリッとした感じ。
温製パスタ トリュフをかけたカルボナーラ 1200円増し
リゾット 穴子と山椒の葉が和えてある。1000円増し 美味しいのだが、釜飯か土鍋ご飯のよう。
メイン ホロホロ鳥のコンフィ
ハーブティーは、ミントとレモンバームのブレンド。
一品一品は美味しいが、量が少なく、CPと言う点では非常にお高いかと。客層は、なるほど西麻布の有名店と言った印象。
港区西麻布4-5-8
03-6433-5141
http://789kagero.com/top/#top

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント