元田久治氏の「CARS」展。
東京タワーや渋谷のスクランブル交差点などの国内外のランドマークを廃墟と化した精密な風景画のリトグラフを、2004年頃から制作されていたが、これまでの作風とは異なる「CARS」シリーズ。
実物大のアスファルトや横断歩道などの白線をバックに、実物大の古びて劣化したミニカーのリトグラフが無数にコラージュされている。
横断歩道が描かれているこのバックは、麻布を貼ってある。
武蔵野美術大学で教鞭をとっておられるのだが、これは大学敷地内のマンホールとのこと。
ミニカーは、どれも劣化してダメージを受けたものとして描かれている。
会場:アートフロントギャラリー
会期:6月24日~7月17日’22

にほんブログ村

にほんブログ村
東京タワーや渋谷のスクランブル交差点などの国内外のランドマークを廃墟と化した精密な風景画のリトグラフを、2004年頃から制作されていたが、これまでの作風とは異なる「CARS」シリーズ。
実物大のアスファルトや横断歩道などの白線をバックに、実物大の古びて劣化したミニカーのリトグラフが無数にコラージュされている。
横断歩道が描かれているこのバックは、麻布を貼ってある。
武蔵野美術大学で教鞭をとっておられるのだが、これは大学敷地内のマンホールとのこと。
ミニカーは、どれも劣化してダメージを受けたものとして描かれている。
会場:アートフロントギャラリー
会期:6月24日~7月17日’22

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント