赤坂にあるフレンチ。ランチは土曜と祝日しかされていない。
メニューFURUYAなるランチコース 11500円を。
ワインは3杯のペアリング 6826円と共に。シャンパンは、ムニエ60%、ピノノワール、シャルドネのブレンドで美味しい。
グジェールは、夏なので清涼感と言うことで、胡椒を少し入れたシュー。
アミューズは3種類。
長崎県産真鯖のコンフィ46度13分 ビーツのグラニテがフェンネルなどと共に付く。美味しい。
九州産鶏のレバームース 上にはサマートリュフが載る。トリュフがしっかり良い感じ。
トリップパネ ハチノスの煮込みに卵などを使ったソース、サラダが付く。
冷たい茨城県産のグリーンピースとミントのポタージュ
トマトクルヴェット プチトマトの中に、豚足、手長えび、枝豆が詰まっている。周りのソースは濃厚な甲殻類のコンソメになっており、ジュレとなっている。
パンには、バターのほか、豚のラードも。パンにはトマトの果汁が練り込まれている。
宮崎県産天然真鯛のソテー 6種(カルダモン、コリアンダー、クローブ、シナモン、ナツメグ、ジンジャー)のスパイスのソースとのこと。
サイドには、米なすにオリーブやにんにくが加えられたものが付く。真鯛はふわふわ。
メインのほろほろ鳥には、2種類の赤ワインを出してくださった。いずれもサンジョベーゼだが、トスカーナのものとフランス産のものと。
石黒農場のほろほろ鳥のロティ シェリーやマデラ酒や粒マスタードのソースとなっており、奥にはほろほろ鳥の腿肉をロールキャベツにしたものの上にフォアグラが載る。
ルブロションドサヴォア 牛のミルクのチーズ。予めコースにチーズが組み込まれているのは珍しいなと。
イタリアはドモーニ社のチョコレートを使ったチョコレートブラウニーの上には、ピスタチオのアイスクリーム。チョコレートブラウニーには胡桃も入っている。
ミニャルディーズは、ライムのギモーブと、大葉とわさびのマカロン
エスプレットと、カモミールをベースにしたハーブティー
総じて、具材のお味は控えめとなっており、濃厚なソースで合わせるイメージ。
最初は冷たいおしぼりでクールダウン、最後にはレモンとマンダリンの香りがする温かいおしぼり。
色々と楽しめて良かった。
港区赤坂4-3-9
03-5797-7527
f-augastronome.com
にほんブログ村
にほんブログ村
メニューFURUYAなるランチコース 11500円を。
ワインは3杯のペアリング 6826円と共に。シャンパンは、ムニエ60%、ピノノワール、シャルドネのブレンドで美味しい。
グジェールは、夏なので清涼感と言うことで、胡椒を少し入れたシュー。
アミューズは3種類。
長崎県産真鯖のコンフィ46度13分 ビーツのグラニテがフェンネルなどと共に付く。美味しい。
九州産鶏のレバームース 上にはサマートリュフが載る。トリュフがしっかり良い感じ。
トリップパネ ハチノスの煮込みに卵などを使ったソース、サラダが付く。
冷たい茨城県産のグリーンピースとミントのポタージュ
トマトクルヴェット プチトマトの中に、豚足、手長えび、枝豆が詰まっている。周りのソースは濃厚な甲殻類のコンソメになっており、ジュレとなっている。
パンには、バターのほか、豚のラードも。パンにはトマトの果汁が練り込まれている。
宮崎県産天然真鯛のソテー 6種(カルダモン、コリアンダー、クローブ、シナモン、ナツメグ、ジンジャー)のスパイスのソースとのこと。
サイドには、米なすにオリーブやにんにくが加えられたものが付く。真鯛はふわふわ。
メインのほろほろ鳥には、2種類の赤ワインを出してくださった。いずれもサンジョベーゼだが、トスカーナのものとフランス産のものと。
石黒農場のほろほろ鳥のロティ シェリーやマデラ酒や粒マスタードのソースとなっており、奥にはほろほろ鳥の腿肉をロールキャベツにしたものの上にフォアグラが載る。
ルブロションドサヴォア 牛のミルクのチーズ。予めコースにチーズが組み込まれているのは珍しいなと。
イタリアはドモーニ社のチョコレートを使ったチョコレートブラウニーの上には、ピスタチオのアイスクリーム。チョコレートブラウニーには胡桃も入っている。
ミニャルディーズは、ライムのギモーブと、大葉とわさびのマカロン
エスプレットと、カモミールをベースにしたハーブティー
総じて、具材のお味は控えめとなっており、濃厚なソースで合わせるイメージ。
最初は冷たいおしぼりでクールダウン、最後にはレモンとマンダリンの香りがする温かいおしぼり。
色々と楽しめて良かった。
港区赤坂4-3-9
03-5797-7527
f-augastronome.com
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント