十日町エリアの作品巡り。
T423 深澤孝史「スノータワー」 クマ武と言うメーカーの雪かき用のスノーダンプを積み上げた作品。スノーダンプは大・中・小とあるが、これは小サイズを60個積み上げて作ってある。小と言っても、ひとつが約4キロの重さ。もともと米倉だった所を、現在は防災センターとして使用し、今回のアート展示場となった。
それぞれのスノーダンプはビスでとめてあり、解体した後、既に売却先が決まっているのだそう。
奥には映像が流れていて、車窓からの様子などが流れ、それを座席から見ているようなイメージとなっていて可愛い。
T423 深澤孝史「スノータワー」 クマ武と言うメーカーの雪かき用のスノーダンプを積み上げた作品。スノーダンプは大・中・小とあるが、これは小サイズを60個積み上げて作ってある。小と言っても、ひとつが約4キロの重さ。もともと米倉だった所を、現在は防災センターとして使用し、今回のアート展示場となった。
それぞれのスノーダンプはビスでとめてあり、解体した後、既に売却先が決まっているのだそう。
T325 ジミー・リャオ 幾米(台湾)「Kiss & Goodbye (土市駅)」 妻有特有のカラフルなかまぼこ型倉庫を使用。
奥には映像が流れていて、車窓からの様子などが流れ、それを座席から見ているようなイメージとなっていて可愛い。
コメント