ご夫婦だけでやっておられるビストロ。奥様が調理を担当され、ご主人がソムリエとして接客を担当されている。
ワインが色々とある。各790円。アルザスの白はボトルが終わりかけだったので、たっぷり最後まで注いでくださった。赤はアルゼンチン産のタンニンがしっかりしたもの。
ブルガリアのピノノワールは果物のブドウのような柔らかい香り。お店にある一番重たいワインと言うことでお願いしたのは CIU CIU 990円。赤の泡をサービスして下さった。
チャージはひとり590円 フォカッチャには、黒胡麻、オレガノ、チーズが練り込まれている。
タバス盛り合わせ(2人分)2380円 9種類が載って来た。ナムル風のケール、アニスシードがしっかりしたキャロットラペ、ごま油風味の大豆もやし、茗荷と梅肉を和えたウド、こんにゃくのジェノベーゼ風、しらすや青海苔の入ったオムレツ、セロリの胡麻和え、プチトマトの酢漬け、レンコン、と至って和風なラインナップ。
鶏白レバーのブリュレ 770円
キノコと小柱のアヒージョ 1190円 ニンニクたっぷり、ドライトマトも入っている。
骨付き鶏ももスパイス焼き 2190円 パプリカがしっかりかかっている。下に敷かれたフライドポテトに鶏肉のお味が浸みて美味しかった。
ラザニアハーフ 1290円 チーズがたっぷり。
週末に行ったこともあるが、小さな子供連れのファミリーが二組。後からもう一組。このような注意書きがテーブルに置かれている。子供が食べる前まではゲームで静かにさせ、ウロウロ動き始めたり声が出始めると、会計を直ぐにされて退店されていたが、小さなお子様を持つ方からは非常に有り難いレストランなのであろう。
帰りがけに、フォカッチャのお土産をいただいた。
目黒区目黒3-1-23
03-6303-2303

にほんブログ村

にほんブログ村
ワインが色々とある。各790円。アルザスの白はボトルが終わりかけだったので、たっぷり最後まで注いでくださった。赤はアルゼンチン産のタンニンがしっかりしたもの。



ブルガリアのピノノワールは果物のブドウのような柔らかい香り。お店にある一番重たいワインと言うことでお願いしたのは CIU CIU 990円。赤の泡をサービスして下さった。



チャージはひとり590円 フォカッチャには、黒胡麻、オレガノ、チーズが練り込まれている。
タバス盛り合わせ(2人分)2380円 9種類が載って来た。ナムル風のケール、アニスシードがしっかりしたキャロットラペ、ごま油風味の大豆もやし、茗荷と梅肉を和えたウド、こんにゃくのジェノベーゼ風、しらすや青海苔の入ったオムレツ、セロリの胡麻和え、プチトマトの酢漬け、レンコン、と至って和風なラインナップ。
鶏白レバーのブリュレ 770円
キノコと小柱のアヒージョ 1190円 ニンニクたっぷり、ドライトマトも入っている。
骨付き鶏ももスパイス焼き 2190円 パプリカがしっかりかかっている。下に敷かれたフライドポテトに鶏肉のお味が浸みて美味しかった。
ラザニアハーフ 1290円 チーズがたっぷり。
週末に行ったこともあるが、小さな子供連れのファミリーが二組。後からもう一組。このような注意書きがテーブルに置かれている。子供が食べる前まではゲームで静かにさせ、ウロウロ動き始めたり声が出始めると、会計を直ぐにされて退店されていたが、小さなお子様を持つ方からは非常に有り難いレストランなのであろう。
帰りがけに、フォカッチャのお土産をいただいた。
目黒区目黒3-1-23
03-6303-2303

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント