いつもとても流行っていたビストロSHINは、3店舗あり何処も人気だったのだが、コロナで2店舗を整理され、現在はビストロシン・サンテだけとなった。が、その分、以前にも増して混んでいて、週末では、お昼から夜の通し営業であってもずっと満席で予約がないとなかなか入れないぐらいとなってしまっている。
白レバーパテ 680円 パンが2種類で、黒い方はシナモンがしっかり効いている。中央にはリンゴやアーモンドも。
パクチーとパルミジャーノのサラダ 980円 がっつりいただける。
根セロリとクレソンのサラダ 780円 根セロリをピーリングしてあり、キャラウェイシードが。
イカのアンチョビソテー 780円 なかなかいける。残ったタレも美味しい。
白子とエリンギのソテー 1180円 勧められた品だったのだが、これは美味。
ラムアリッサ 980円 チュニジアなど北アフリカで使われるアリッサは、乾燥唐辛子とクミンシード、コリアンダーシードなどのスパイスと塩、にんにく、オリーブオイルで作られるペースト。ピリッとしていていける。
海老だしビスククリームのリゾット 1580円 プリッとした海老も入っているが、リゾットのお米が結構硬めで良い感じ。美味しいが、クリームソースはちょっと小麦粉が多いかも。
以前にこのお店で食べた様子は こちら
品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクウェア112
03-6450-4295まずは白の泡のゼクト・ヨーゼフ・ビファー(ドイツ)880円、オレンジの自然派泡のルンリア・ピノグリージョ・ナチュレ(イタリア)980円、ソーヴィニヨンブラン・トラミナー(イタリア)780円、シャンパーニュ(仏)1180円



ミュラートゥルガウ・カールファフマン(ドイツ)780円、オレンジのアルト・ランドグルナッショグリ(スペイン)880円、フィウラ・フェリックス・ソリス(スペイン)780円、ジンファンデル・ロングバーン(米)880円


白レバーパテ 680円 パンが2種類で、黒い方はシナモンがしっかり効いている。中央にはリンゴやアーモンドも。
パクチーとパルミジャーノのサラダ 980円 がっつりいただける。
根セロリとクレソンのサラダ 780円 根セロリをピーリングしてあり、キャラウェイシードが。
イカのアンチョビソテー 780円 なかなかいける。残ったタレも美味しい。
白子とエリンギのソテー 1180円 勧められた品だったのだが、これは美味。
ラムアリッサ 980円 チュニジアなど北アフリカで使われるアリッサは、乾燥唐辛子とクミンシード、コリアンダーシードなどのスパイスと塩、にんにく、オリーブオイルで作られるペースト。ピリッとしていていける。
海老だしビスククリームのリゾット 1580円 プリッとした海老も入っているが、リゾットのお米が結構硬めで良い感じ。美味しいが、クリームソースはちょっと小麦粉が多いかも。
以前にこのお店で食べた様子は こちら
品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクウェア112

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント