焼鳥を食べに。
生ビール、日本酒各種(みむろ杉1350円、乾坤一1250円、王禄1550円)、焼酎などを。
1 2

おまかせコース9900円を。
かしわの昆布〆 雲丹とキャビアが載り、ワサビを付けて、海苔を巻いていただく。
35-3

インカの目覚めのスープ
35-4

宮崎県産 黒岩土鶏は、大根と葱と茗荷を巻いて。
35-5

マンゴーとキウイが載った鶏皮にはそれぞれフルーツビネガー、そしてお浸し
35-6

お漬物と、お替わり自由の大根は粗め。
35-7

はつもと 程良い弾力で美味しい。
35-8

三浦半島産のズッキーニ
35-9

さび焼きの火の通しも良い。
1 2

合鴨の胸肉の上には、山わさびが載る。
35-12

島根産の雲太椎茸
35-13

トマトのマリネ
35-14

生の牡丹海老にトビッコ、下には干し貝柱のジュレ
35-15

レバーは厚めにスライスして二つ折りになっている。火の通し方も良い。
1 2

手羽先
35-19

ご飯は、卵掛けご飯、親子丼、鶏スープの塩ラーメン、鶏スープの醤油ラーメンの4種類からの選択で、塩ラーメンと親子丼。
35-20
あまり卵がかき混ぜられていない親子丼が美味しい!
35-21

デザートは、黒蜜黄粉のかかった黒胡麻アイス
35-22


中央区八重洲2-6-5 八重洲五ノ五ビル B1F
03-5542-1145

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村