「オープンしなけん2022」なる品川区の歴史的・魅力的建築物の1日限りの公開イベントが、11月26日に開催された。公開建物は全部で9ヶ所あるのだが、まずはカトリック目黒教会へ。
アントニン・レーモンド Antonin Raymond 氏設計により、1955年竣工。鉄筋コンクリート造の地上1階。チェコ生まれのアントニン・レーモンド氏(1888~1976)は、帝国ホテル建設の為にフランク・ロイド・ライトのもと来日し、その後も日本に留まり設計事務所を開設して、日本のモダニズムに影響を与えた人物。
鉄筋コンクリートの折半構造が大きな特徴で、行った午後の時間帯には、右側から光が入って来ていたが、夕方になると祭壇に向かって光が差し込んで来るとのこと。
ノエミ・レーモンド夫人は壁のレリーフをデザインしたのだそう。

にほんブログ村

にほんブログ村
アントニン・レーモンド Antonin Raymond 氏設計により、1955年竣工。鉄筋コンクリート造の地上1階。チェコ生まれのアントニン・レーモンド氏(1888~1976)は、帝国ホテル建設の為にフランク・ロイド・ライトのもと来日し、その後も日本に留まり設計事務所を開設して、日本のモダニズムに影響を与えた人物。
鉄筋コンクリートの折半構造が大きな特徴で、行った午後の時間帯には、右側から光が入って来ていたが、夕方になると祭壇に向かって光が差し込んで来るとのこと。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント