「オープンしなけん2022」と言う品川区の歴史的・魅力的建築物の1日限りの公開イベントが、11月26日に開催された。公開建物は全部で9ヶ所あり、村野藤吾氏没後の村野・森事務所設計の雉子神社(白雉子ビル)へ。1995年竣工。
東五反田の辺りは徳川家の狩場で、三代将軍家光が鷹狩りの際に白い雉が出て来た為、この地を聖なる場所として守り「雉ノ宮」と名付けて社を建てるように命じた。その由緒に因んで「白雉子ビル」と名付けられた11階建のオフィスビルの一階部分が、天上の高いピロティの境内となっていて、参道脇に社務所、中心に拝殿や本殿が祀られている。
IMG_1811

IMG_1812

IMG_1814
中に入ると、お供え物のスルメの匂いがプンプンしていた💦
IMG_1818-001

IMG_1815

御神輿が置かれていた。
IMG_1819

IMG_1822

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村