久しぶりに日本の花火を楽しもうと、幕張ビーチ花火フェスタに行ってみた。

打ち上げが始まる前には、よしもとから、キクチウソツカナイ、ライス、はんにゃ、チョコレートプラネット(TT兄弟)、そして最後にぐっさんが登場。
DSC_9128











DSC_9214














花火が打ちあがる前に、とても綺麗な夕陽とスカイツリーのコラボを見ることが出来た。日没の時にも芸人さん達がトークを繰り広げていたのだが、大勢が夕陽を撮るべくスマホなどを片手に立ち上がったので、俺らは夕陽に負けた~💦と自虐的に笑いを誘っていた。
DSC_9147











DSC_9192





打ち上げは1時間で23000発。
DSC_0012












DSC_0049











DSC_0098









DSC_0231











DSC_9867













DSC_0160













DSC_0175













DSC_0192











DSC_9710










三日月が夜空に浮かんでいて、画像の左の低い位置で、花火とコラボしていた(笑)
DSC_9313













DSC_9534













DSC_0327










フィナーレは15分続き、1万発が使われた。
海上であがる花火としては、ボートから順次花火を落下させて水面に順次半円の花火があがるのを、三重は桑名水郷花火大会では見たが(その様子は こちら)、ここの花火は斜めに打ちあがる。
DSC_9703













DSC_9566











DSC_0338








この花火大会の人では約30万人(会場内の観覧者は10万人)。



尺玉はないものの、なかなか見ごたえのある花火だった。また、花火会場にはつきものの、てきやさんなどのお店が殆どないので、うるさい酔っ払いなどもおらず、とても整然としていた印象。