以前にランチを食べて美味しかったので、ディナーに行ってみることに。ランチの様子は:

まずはスプマンティ 950円を。
7-1

グラスワインは白と赤それぞれ3種類。結局、全種類をいただき、白を追加。各 白1200円、赤1300円。
左から白3本:サルディニア島のヌラグスと言う品種、ひとつ置いて三つ目のソアヴェはマスカットのような香り。
右から赤3本:グリニョリーニョはピノノワールのような軽快感、キャンティの2017年、一番気に入ったもので、重めなシラーも入ったシチリアの赤。
7-2

7-3
コペルト1人 500円
7-4

沖縄のロイヤルポークのポルケッタ、サラダ仕立て 2200円 サラダには、ラディッキオヴェネトと言う水耕栽培のチコリの仲間。
7-5

トリッパのフィレンツェ風煮込み 1900円 お味付けが濃すぎず、あっさり煮てあるのだが、臭みがせずに美味しい。
7-6

猪のラグー パッパルデッレ 2400円 画像は1人前の半量。手打ち麺はしこしこしている。猪肉の脂部分も甘くて美味しい。
7-7

ピチ トマトソース ペコリーノトスカーノがけ 2000円 画像は1人前の半量。これも手打ち麺で、結構太めで美味しい。
7-8

仔羊の炭火焼き 3200円 脂部分を結構そぎ落としてあり、あっさりだが美味しい。
7-9

アップルパイ 720円
7-10

カンノーロ 720円
7-11

エスプレッソ 440円と、カプチーノ 660円。
7-12

お土産に大きなフォカッチャをいただいた。
7-13

目黒区中目黒4-8-12
03-5724-3638

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村