ブログネタ
【公式】"映えスポット"を教えて に参加中!
昨年訪れて気に入ったので、今年も是非、河津桜と富士山のコラボを見たいなと行ってみた。昨年の様子は:


昨年訪れた時よりも今年はお天気が良かったので、富士山がよりくっきり見えた。
DSC_7395

DSC_7406

DSC_7402

19ヘクタールの広さに約170本の河津桜がある。前夜に雪が降った為、朝には未だ雪が残っていた。
DSC_7341

DSC_7365

ダミアン・ハースト風に?😂
DSC_7385

DSC_7384



ミツマタは咲きかけていた。
DSC_7375

DSC_7380

DSC_7382-001

蝋梅も。
DSC_7373

DSC_7416

収穫されていないミカンにも雪が。
DSC_7430

梅も見頃になっていた。
DSC_7407-001

DSC_7441

DSC_7422

DSC_7424

DSC_7425

河津桜と梅のコラボも楽しめた。
DSC_7438

IMG_9330

DSC_7431

この後、富士宮方面に行き、冠雪した富士山を楽しんだ:

13時過ぎに同じく河津桜と富士山が楽しめる松田山の横を通ったのだが、山に行く道に長蛇の列の人・人・人・・・ 一昨年に行った時の様子は:

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット