以前にマリトッツォやサンドイッチをいただいたので、今回は別のスイーツやラザニアを。
マリトッツォ等の様子は:

ソスピーリ(愛のため息)400円
イタリアのプーリア州のビシェーリエと言う農業が盛んな街の郷土菓子。平飼い鶏の卵とレモンピール風味のスポンジの中にカスタードクリームが入っており、外側はジレッパと言う砂糖でグレイズドされて、形はおっぱいの形。1500年頃、貴族の結婚式の時に、サンルイージ修道院のクララと言う修道女がこのお菓子を用意したのが起源だとか。
グレイズドされた物とされていない物、そしてチョコレートコーティングのものとがあったが、オーソドックスなグレイズドを。とてもふわふわの生地に、レモンの香りがしてとても美味しい。
19-1

19-2

ラザニア 1300円
量が少なくてこのお値段はお高い気がしたのだが、ラグー?のお肉がしっかり入っていて美味しい。
19-3

港区白金1-5-7
03-3444-0516
http://drogheriasancricca.jp/

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村