今年2月にオープンした焼き鳥屋さんへ。

生ビール 700円、ハイボール 600円。
1 2

日本酒は、香川の凱陣が2種類もあったので赤磐雄町のグラス1500円、長珍の播州夢錦のグラス900円、惣誉のグラス900円、長珍の備前雄町のグラス900円などを。抜栓したばかりと言うこともあったが、長珍の播州夢錦がとても美味しかった。
12-3

12-4

取り敢えず7本 2400円 を野菜なしでお願いし、それから1本440円を追加していった。
さび焼き、砂肝
1 2

つくね、かっぱ  かっぱ(ヤゲン軟骨)には、お肉が結構付いている。
1 2

せせり、かしわ  かしわは、タレ焼きになっていて、照り焼きチキンと言った感じ。
1 2

はつもと、ぼんじり  ぼんじりは、三角部分だけでなくその周りのお肉もあり、弾力がある。
1 2

ホワイトアスパラ、皮
1 2

はつ、レバー
1 2

〆のスープは、ネギや大根おろしも使っておられるそうで、コクがあって美味しかった。
12-17
美味しい日本酒各種と食べたい部位だけをお願いして、2人で13920円と言うリーズナブルさ。12人で満席になるカウンターだが、焼き場が狭めで、店員さんもマイペースなこともあり、待ちが長めかな。

品川区西五反田5-9-18 
03-6684-7347

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村