アーティゾン美術館で開催されている「ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォーヴィスム、キュビスムから現代へ」展 <1><2>からの続き。
8. 戦後日本の抽象絵画の展開(1960年代まで)
村井正誠「子ども」1952頃
オノサト・トシノブ「朱の丸」1959
新収蔵作品。1954年頃から円形を主題とした。
山口長男「累形」1958
草間彌生「Infinity Nets No. A」1959 新収蔵作品
川端実「作品」1963
イサム・ノグチ「独り言」1962 新収蔵作品
斎藤義重「作品」1961
杉全 直(すぎまた ただし)「袋を持った空間」1963
8. 戦後日本の抽象絵画の展開(1960年代まで)
村井正誠「子ども」1952頃
オノサト・トシノブ「朱の丸」1959
新収蔵作品。1954年頃から円形を主題とした。
山口長男「累形」1958
草間彌生「Infinity Nets No. A」1959 新収蔵作品
川端実「作品」1963
イサム・ノグチ「独り言」1962 新収蔵作品
斎藤義重「作品」1961
杉全 直(すぎまた ただし)「袋を持った空間」1963
猪熊弦一郎「都市計画(黄色 No.1)」1968
9.具体美術協会
白髪一雄「白い扇」1965
白髪富士子「無題」1955 新収蔵作品
村上三郎「作品」1961 新収蔵作品
元永定正「無題」1965 新収蔵作品
田中敦子「無題」1965
上前智祐「作品」1965 新収蔵作品
上前智祐「作品」1966 新収蔵作品
10. 瀧口修造と実験工房
瀧口修造「無題」 新収蔵作品
11.巨匠のその後 —アンス・アルトゥング、ピエール・スーラージュ、ザオ・ウーキー
ピエール・スーラージュ Pierre SOULAGES 「絵画 2007年3月26日」2007 新収蔵作品
アンス・アルトゥング「T1989-H35」1989 新収蔵作品
ザオ・ウーキー ZAO Wou-Ki「07.06.85」 1985
12.現代の作家たち —リタ・アッカーマン、鍵岡リグレ アンヌ、婁正綱(ろうせいこう)、津上みゆき、柴田敏雄、髙畠依子、横溝美由紀
リタ・アッカーマン Rita ACKERMANN 「ママ、ヤマカをかぶった少年」2021
リタ・アッカーマン Rita ACKERMANN 「上方落下」2022
リタ・アッカーマン Rita ACKERMANN 「愚かな風」2022
婁正綱(ろうせいこう)LOU Zhenggang 「Untitled」2022
婁正綱(ろうせいこう)LOU Zhenggang 「Untitled」2022
鍵岡リグレ アンヌ Anne KAGIOKA RIGOULET 「Reflection h-30」2023
鍵岡リグレ アンヌ Anne KAGIOKA RIGOULET 「Reflection p-10」2023
津上みゆき「View, Water, A Leaf, 1:37pm 23 December 2022, 2023」2023
津上みゆき「View, Water, 21 December 2022, 2023」2023
柴田敏雄 上:「新潟県南魚沼郡湯沢町」2022、下:「宮城県栗原市」2022
柴田敏雄「山形県尾花沢市」2018
髙畠依子「CAVE」2022
髙畠依子「CAVE」2022
髙畠依子「CAVE」2023
横溝美由紀「wrapped」2022、「wrapped」2022
横溝美由紀「Still water 004」2023
横溝美由紀「line F040.332.2023」2023
横溝美由紀「crossing MO150.084.2023」2023
横溝美由紀「the line」2023
横溝美由紀「line S040.333.2023」2023
横溝美由紀「torso」2023
横溝美由紀「crossing P150.079.2023」「crossing P150.080.2023」「crossing P150.081.2023」「crossing P150.082.2023」「crossing P150.083.2023」
全室を使った260点以上の作品の展示は、非常に見応えがあった。
会場:アーティゾン美術館
会期:6月3日~8月20日’23
9.具体美術協会
白髪一雄「白い扇」1965
白髪富士子「無題」1955 新収蔵作品
村上三郎「作品」1961 新収蔵作品
元永定正「無題」1965 新収蔵作品
田中敦子「無題」1965
上前智祐「作品」1965 新収蔵作品
上前智祐「作品」1966 新収蔵作品
10. 瀧口修造と実験工房
瀧口修造「無題」 新収蔵作品
11.巨匠のその後 —アンス・アルトゥング、ピエール・スーラージュ、ザオ・ウーキー
ピエール・スーラージュ Pierre SOULAGES 「絵画 2007年3月26日」2007 新収蔵作品
アンス・アルトゥング「T1989-H35」1989 新収蔵作品
ザオ・ウーキー ZAO Wou-Ki「07.06.85」 1985
12.現代の作家たち —リタ・アッカーマン、鍵岡リグレ アンヌ、婁正綱(ろうせいこう)、津上みゆき、柴田敏雄、髙畠依子、横溝美由紀
リタ・アッカーマン Rita ACKERMANN 「ママ、ヤマカをかぶった少年」2021
リタ・アッカーマン Rita ACKERMANN 「上方落下」2022
リタ・アッカーマン Rita ACKERMANN 「愚かな風」2022
婁正綱(ろうせいこう)LOU Zhenggang 「Untitled」2022
婁正綱(ろうせいこう)LOU Zhenggang 「Untitled」2022
鍵岡リグレ アンヌ Anne KAGIOKA RIGOULET 「Reflection h-30」2023
鍵岡リグレ アンヌ Anne KAGIOKA RIGOULET 「Reflection p-10」2023
津上みゆき「View, Water, A Leaf, 1:37pm 23 December 2022, 2023」2023
津上みゆき「View, Water, 21 December 2022, 2023」2023
柴田敏雄 上:「新潟県南魚沼郡湯沢町」2022、下:「宮城県栗原市」2022
柴田敏雄「山形県尾花沢市」2018
髙畠依子「CAVE」2022
髙畠依子「CAVE」2022
髙畠依子「CAVE」2023
横溝美由紀「wrapped」2022、「wrapped」2022
横溝美由紀「Still water 004」2023
横溝美由紀「line F040.332.2023」2023
横溝美由紀「crossing MO150.084.2023」2023
横溝美由紀「the line」2023
横溝美由紀「line S040.333.2023」2023
横溝美由紀「torso」2023
横溝美由紀「crossing P150.079.2023」「crossing P150.080.2023」「crossing P150.081.2023」「crossing P150.082.2023」「crossing P150.083.2023」
全室を使った260点以上の作品の展示は、非常に見応えがあった。
会場:アーティゾン美術館
会期:6月3日~8月20日’23
コメント