コロナ禍の為、初めて開催された「東京ビエンナーレ 2020 / 2021」は一昨年に開催されたが、昨年のプレイベントを経て今年は「東京ビエンナーレ 2023」として開催されている。今回のテーマは「リンケージ つながりをつくる」。
一昨年の様子は:

昨年のプレイベントの様子は:

D 大丸有(大手町・丸の内・有楽町)エリア

D00 池田晶紀:写真でつながる街と街〜大手町・神田 
IMG_3080
「いなせな東京」として、2012年から10年以上続いているポートレイトプロジェクトも。
IMG_3082

IMG_3077

IMG_3079

D01 スローアートコレクティブ:Slow Art Collective Tokyo 
スローアートコレクティブはオーストラリア・メルボルン在住の加藤チャコ氏とディラン・マートレル氏が主宰する芸術グループ。皆が紐を思い思いに結びつけて参加することが出来るのえ、我々も一本、結ばせてもらった。何カ所もあるのだが、東京サンケイビルと Slit Park Yurakucho を見学。
IMG_3088

IMG_3089

IMG_3086

IMG_3166

IMG_3169

IMG_3171

D03 東京のための処方|シャーロット・デ・コック Charlotte de Cock:HYPERNOVA
タイトルの「ハイパーノヴァ」は、人間の創造性のエネルギーと私たちを取り巻く環境との循環、つながりを意味しており、「Schön! Das Leben ist Schön!」(美しい! 人生は美しい!)をスローガンに掲げ、箱に閉じこもることからの解放を訴えているとのこと。
IMG_3106

IMG_3102

D04 薄久保香:すぐ傍にみつけたあなたの分身
三菱商事ビル
IMG_3108

国際ビル
IMG_3138

IMG_3132-001

IMG_3134

IMG_3135

IMG_3152


D02 公募展:It’s Not a Cultural Showcase, but a Window to the Soul
大手町ビル
IMG_3098

IMG_3097

IMG_3096

IMG_3100

三菱ビル
IMG_3112

IMG_3114

IMG_3116

新東京ビル
IMG_3118

IMG_3119

IMG_3121

IMG_3125

IMG_3128

IMG_3123

IMG_3126

IMG_3122

国際ビル
IMG_3161

IMG_3150

IMG_3149

IMG_3141

有楽町電気ビルヂング
IMG_3175

IMG_3177

IMG_3180

IMG_3182

神田・湯島エリア、日本橋・八重洲・京橋・銀座エリアは<2>で。

会場:都内各所
会期:9月23日~11月5日’23

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ