ブログネタ
【公式】これだけは外せない"秋の味覚" に参加中!
10月限定の生菓子を。
栗粉餅 637円 元禄13年(1700年)に作られたお菓子。
御膳餡を求肥で包み、裏漉しした栗と白餡を混ぜた生地をそぼろにして周りを囲っている。餡と求肥と外側の餡の食感もどれも柔らかく美味しいが、外側は整形は難しいだろうが白餡を混ぜずに栗だけが良かったかなぁ。
11-1

11-2

栗蒸羊羹 637円 明治42年(1909年)に作られたお菓子。
餡に小麦粉と葛粉を加えて蒸し上げてある。これはオーソドックスなイメージ。
11-3

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村