ブログネタ
【公式】これだけは外せない"秋の味覚" に参加中!
目の前で作ってくださる季節の生菓子と、お抹茶をいただきに。
生菓子は4種類あり、秋桜と栗きんとんを注文。ひとり1430円。

秋桜は、練り切りではなく、こなし。米粉を使っておられるとのこと。小倉餡。
こなし:つなぎは米粉や小麦粉で、むちっとした弾力。
練り切り:つなぎは求肥や山芋で、柔らかさと粘り。
21-1

21-2


21-3


21-4

最後にほうじ茶を出してくださる。凄く香ばしくて燻製のようなしっかりしたお味。
21-5

以前に、銀座風月堂でも生菓子を目の前で作っていただいた。その時の様子は:


中央区日本橋室町1-5-5 コレド室町3 1F
03-3243-0551 
tsuruyayoshinobu.jp