GO FOR KOGEI の会場のひとつとなった樂翠亭美術館は、建物もとても素晴らしい。
ホテルのリバーリトリート雅樂も、アイザックが経営している同じグループ会社なので、樂翠亭美術館のリーフレットに載っている美術品がホテルのレストランに移動していた。
昭和25年から築造された木造2階建ての純和風建築と、鉄筋コンクリート造洋館ならびに土蔵造りの蔵を持つ邸宅を保存修理し、迎賓館や研修施設を経て、2011年に開館。館名の「樂翠(らくすい)」には緑を楽しむという意味があり、約900坪の回遊式日本庭園となっている。
欄間の彫刻が素晴らしい。表裏で異なる上、凄く立体的。
会期:9月15日~10月29日’23

にほんブログ村

にほんブログ村
ホテルのリバーリトリート雅樂も、アイザックが経営している同じグループ会社なので、樂翠亭美術館のリーフレットに載っている美術品がホテルのレストランに移動していた。
昭和25年から築造された木造2階建ての純和風建築と、鉄筋コンクリート造洋館ならびに土蔵造りの蔵を持つ邸宅を保存修理し、迎賓館や研修施設を経て、2011年に開館。館名の「樂翠(らくすい)」には緑を楽しむという意味があり、約900坪の回遊式日本庭園となっている。
欄間の彫刻が素晴らしい。表裏で異なる上、凄く立体的。
会期:9月15日~10月29日’23

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント