クラフトビールを飲みに久し振りに行ってみた。
7種類のクラフトビールがあるので、グラス 250ml でいただいた。
左:静岡 ガルシア×ウェストコースト「静岡出身の最高のデュオ」1080円 美味しい。
右:富山 城端麦酒「アールグレイ」800円 これはジュースのよう。
03-6417-9662
craft-thedodo.com

にほんブログ村

にほんブログ村
7種類のクラフトビールがあるので、グラス 250ml でいただいた。
左:静岡 ガルシア×ウェストコースト「静岡出身の最高のデュオ」1080円 美味しい。
右:富山 城端麦酒「アールグレイ」800円 これはジュースのよう。
新潟 スワンレイクビール「スワンレイク IPA」950円
左:長野 南信州ビール「インペリアルレッドエール」700円
右:三重 伊勢角屋麦酒「アフターファイブペールエール」880円
左:鳥取 大山Gビール「デュンケル」800円
右:広島 しまなみブルワリー「ホームゲーム」950円 これも美味しい。
マグロとアボカドの一升漬け 780円
米麹と醤油と唐辛子を一升ずつ同じ分量で漬けることから一升漬けと呼ばれる東北や北海道の郷土料理だそうだが、このお店ではそれにニンニクも足されていて、これはビールが進む、進む。
コンビーフと黒オリーブのポテトサラダ 550円
以前に行った時の様子は こちら
目黒区下目黒2-21-28
craft-thedodo.com

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント