奥能登国際芸術祭2023の続き。
小山真徳「ボトルシップ」新作
珠洲の海岸には色々な漂着物があることから、3体の木彫りの像が丸木舟に乗っているボトルシップを制作。集落の住民が力を合わせて運び入れたとのこと。
原嶋亮輔「Future Past 2323」新作
古民具や農具をモチーフに、現代的な家具へと変容させる作家さんとのこと。
あけびも自由に持って行って良いとのこと。見に来られていた地元の人が、遠慮せずに持って行きなさいと、食べ方などを教えて下さった。
アレクサンドル・コンスタンチーノフ Alexsander Konstantinov 「珠洲海道五十三次ー笹波口、能登洲崎、珠洲川尻、正院」(ロシア)2017
コンスタンチーノフ氏の遺作となったとのこと。
全作品をコンプリートしたので、記念にクリアフォルダーをいただいた。ひらがなの「ず」のクリアフォルダーは、手前に「す」、後ろに「゛」が印字されていて、中に物を入れない状態で初めて「ず」となる😂

にほんブログ村

にほんブログ村
小山真徳「ボトルシップ」新作
珠洲の海岸には色々な漂着物があることから、3体の木彫りの像が丸木舟に乗っているボトルシップを制作。集落の住民が力を合わせて運び入れたとのこと。
原嶋亮輔「Future Past 2323」新作
古民具や農具をモチーフに、現代的な家具へと変容させる作家さんとのこと。
あけびも自由に持って行って良いとのこと。見に来られていた地元の人が、遠慮せずに持って行きなさいと、食べ方などを教えて下さった。
アレクサンドル・コンスタンチーノフ Alexsander Konstantinov 「珠洲海道五十三次ー笹波口、能登洲崎、珠洲川尻、正院」(ロシア)2017
コンスタンチーノフ氏の遺作となったとのこと。
全作品をコンプリートしたので、記念にクリアフォルダーをいただいた。ひらがなの「ず」のクリアフォルダーは、手前に「す」、後ろに「゛」が印字されていて、中に物を入れない状態で初めて「ず」となる😂
会場 : 珠洲市内
会期 : 9月23日〜11月12日(会期終了)

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント