ブログネタ
デジカメで季節の花や風景等を・・・vol.5 に参加中!
まず、東急の多摩川駅前にある「田園調布せせらぎ公園」へ。大正~昭和にかけて、「多摩川園」と呼ばれる遊園地だった場所。
IMG_9582
かつて遊園地だった時には、この大山坂は、「大山すべり」という地形を活かして滑り台があったとのこと。
IMG_9585

IMG_9588
せせらぎ公園にある隈研吾氏設計の「せせらぎ館」の様子は追って。

その後、田園調布のイチョウ並木へ。
IMG_9602

IMG_9603

IMG_9594

IMG_9597

IMG_9596

東急電鉄の田園調布駅は1923年に開業し、1990年に鉄道の改良工事のため解体されたが、地元住民達からの要望を受けて、2000年に駅のシンボルとして復元された。マンサード・ルーフという欧州中世紀の民家がモデルになっているとのこと。
IMG_9599
12月とは思えない暖かさだったので、バラが咲いているエリアなどでは、のんびり座っておられる人達も。
IMG_9600


にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村