大山エンリコイサム氏の「Book Covers, Bookends」展。
書店/アートギャラリーとして、昨年9月にリニューアルした Nadiff a/p/a/r/t の特徴に着目し、これまでの二次元の「クイックターン・ストラクチャー」(QTS)を、自律するブックエンドとして三次元化。ブックケース、ブックカバー、ブックページといった平面のオブジェクトにQTSを施している。
一昨年に慶應義塾大学のKeMCoで開催された個展では、ポリプロピレンシートから、QTSをレーザーカッターで切り出し、残った部分をアルミパイプと一カ所だけのネジを利用して立体を作成されていたが、今回はシンプルにブックエンドにされている。慶應義塾大学KeMCo での様子は:
書店/アートギャラリーとして、昨年9月にリニューアルした Nadiff a/p/a/r/t の特徴に着目し、これまでの二次元の「クイックターン・ストラクチャー」(QTS)を、自律するブックエンドとして三次元化。ブックケース、ブックカバー、ブックページといった平面のオブジェクトにQTSを施している。
一昨年に慶應義塾大学のKeMCoで開催された個展では、ポリプロピレンシートから、QTSをレーザーカッターで切り出し、残った部分をアルミパイプと一カ所だけのネジを利用して立体を作成されていたが、今回はシンプルにブックエンドにされている。慶應義塾大学KeMCo での様子は:
コメント