2024年02月21日 梅を求めて’24<4> 亀戸天神社 (2月18日’24) ブログネタ:デジカメで季節の花や風景等を・・・vol.5 に参加中! 羽根木公園、湯島天満宮に続いて、亀戸天神社へ。約300本の紅白梅とのこと。 裏の目立たない所に、亀井戸が。そしてその隣には、「おいぬさま」と言われる像に塩をかけてある。あまりに塩がかかっているので、最初は何の動物像かわからず💦亀戸と言えば藤なので、藤棚の方が梅よりも広いエリアにあったが、それでも梅も楽しめた。藤の様子は:にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村 「〇関東の風景」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント