「第11回 郷さくら美術館 桜花賞展」
桜花賞展は、郷さくら美術館の開館1周年を記念して創設されたもので、今後の活躍が期待される30名の若手の日本画家に「桜」をテーマに制作を依頼し、出品作品をすべて買い上げると同時に、授賞作品の選定と一般公開を実施している。
IMG_E0540-001

第11回 郷さくら美術館 桜花賞 大賞 竹内唯可「めぐる」2023
IMG_E0617

第11回 郷さくら美術館 桜花賞 優秀賞 宮下舞香「春の宵」2023
IMG_E0586

第11回 郷さくら美術館 桜花賞 奨励賞 川上椰乃子「上野・黒門の春」2023
IMG_E0611

第11回 郷さくら美術館 桜花賞 奨励賞 後藤まどか「みちる」2023 
IMG_E0613

第11回 郷さくら美術館 桜花賞 奨励賞 澤﨑華子「景宿る―桜」2023
IMG_E0582

第11回 郷さくら美術館 桜花賞 奨励賞 白砂真也「カンヒザクラにセイヨウミツバチ」2023
IMG_E0594

第11回 郷さくら美術館 桜花賞 奨励賞 張 安迪「朝霧」2023
IMG_E0577

第11回 郷さくら美術館 桜花賞 奨励賞 森 友紀恵「花の風」2023
IMG_E0607

伊達良「さくら川」2023
伊達良「さくら川」2013

磯辺絢子「郷、想ふ」2023
磯辺絢子「郷、想ふ」2023

永岡郁美「流跡」2023
永岡郁美「流跡」2023

金子雄飛「耐え抜く先にみる光」2023
金子雄飛「耐え抜く先にみる光」2023

高橋優介「桜」2023​
高橋優介「桜」2023

高橋翔平「春風駘蕩」2023
高橋翔平「春風駘蕩」2023

阪本英駿「春心」2023
阪本英駿「春心」2023

山口岳人「まだ見えない」2023 異色で一際目立っていた。
山口岳人「まだ見えない」2023

紫嵐「深山煌」2023
紫嵐「深山煌」2023

小谷光「鏡見て 花咲くを知る 前髪のひとひら」2023 人物に対し、桜の幹などが非常に立体的。​
小谷光「鏡見て 花咲くを知る 前髪のひとひら」2023

杉澤友佳「幾年小噺」2023
杉澤友佳「幾年小噺」2023

中本雅「憩い」2023
中本雅「憩い」2023

土田翔「流刻」2023
土田翔「流刻」2023

田中彩乃「ハルノイロ」2023
田中彩乃「ハルノイロ」2023

堀川愛依「春宵」2023
堀川愛依「春宵」2023

同時開催:「桜百景 vol.34」展
歴代の桜花賞大賞の作品が一同に:

第1回大賞 加藤恵「花音―滝桜―」2012-2013
IMG_E0557

第2回大賞 田島周吾「蒼い桜」2013
IMG_E0555

第3回大賞 押元一敏「薫・乙姫桜」2014
IMG_E0559

第4回大賞 河本万里子「湖水の春」2015
IMG_E0563

第5回大賞 山浦めぐみ「春覆う」2016
IMG_E0561

第6回大賞 鹿間麻衣「巡」2017
IMG_E0565

第7回大賞 加藤清香「名もなき花」2018
IMG_E0569

第8回大賞 松原亜実「春麗」2019
IMG_E0571

第9回大賞 八谷真弓「燦燦」2021
IMG_E0573

第10回大賞 工藤彩「桜の間」2022
IMG_E0575

桜に因んだ所蔵の屏風:

中島千波「櫻雲の目黒川」2013
IMG_E0549

西田俊英「惜別・櫻」2007
IMG_E0541

林 潤一「瀧桜」2002
IMG_E0543

渡辺信喜「春宵」2001
IMG_E0545

中野嘉之「乙女桜」2019
IMG_E0547

会場:郷さくら美術館
会期:3月12日~5月19日’24

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村