ビストロ、欧風居酒屋に。

スパークリングワインは、チリのエスパス・オブ・リマリ 800円 
25-1

フランスのベストハイム・ゲヴュルツトラミネール・エリタージュ 1150円
25-2

オーストラリアのファウンドストーン・シラーズ 750円、南アのオークヴァレー サウンズ・オブ・サイレンス ピノ・ノワール 1150円
25-3

フランスのコートデュローヌ バスティード 850円
25-4

燻製ポテトサラダ、自家製粒マスタードのせ 750円 クリーミーなポテトの中には刻んだいぶりがっこが入っている。マスタードも美味しい。
25-5

フルーツトマトのムース、バジル、キングサーモン、トマトのコンソメジュレ、イクラが入っていて、限定9食 1300円。とても美味しく、このお値段にもビックリ。
25-6

冷たい鶏レバーのコンフィ 750円 定番メニューで、低温調理でしっとりしているとのこと。なるほど、美味しい。
25-7

つぶ貝、春の緑野菜、ベーコンの香草バターソテー 1600円 画像ではうまく撮れていないが、大きなつぶ貝がゴロンゴロンと。
25-8

大人のわさビーフ 2950円  A5クラスの和牛でわさび菜を巻いていただく。
25-9

ホタルイカ、アスパラ、生七味の土鍋 生米を魚介の出汁で炊き上げているとのこと。2450円 
ご飯もとても美味しい。余ればお握りにして下さるとのことだったが、美味しくてペロリと完食。
25-10
味変としてバジルのソースも付く。
25-11
最後には、出汁をかけてくださる。
25-12

オープンキッチンになっている厨房では2人、裏方に1人、ホールには3人のスタッフ。いずれもお若い方達ばかりだが、とても素早くきっちりオペレーションが出来ていて、飲み物のお替りを聞くタイミングや、注文した内容の順番を把握していてご飯前に追加がないかの確認など、気持ちが良い。

目黒区目黒1-4-11 NTビル B1 
03-6421-7255 
foursmeguro.com

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村