1966年竣工。外装デザイン谷口吉郎。
隣接する帝国劇場がある帝劇ビルとの合築として建設された。縦格子の意匠は谷口吉郎氏のトレードマークで、茶系の色合いも帝国劇場の内装と共通。
IMG_3163

IMG_E1558

白を基調とした大理石に、幾何学的なモザイクによるデザインが特徴的。
IMG_E1548

IMG_3144

IMG_E1549

IMG_1540

IMG_E1541

IMG_3142

この四角形のモザイクが至る所のモチーフになっているが、2階の踊り場だけは〇になっている。
IMG_E1547

IMG_1545

横の入口は、2階の日本ファイナンシャルアカデミーに繋がる入口の為、こんな白いゲートが設置されているが、壁のモザイク画が見えないのが残念💧
IMG_1551

IMG_1550

IMG_3146-001
手摺り横の支柱にも同様のモザイクがある懲りよう。
IMG_3145

手摺りと壁の接続部分ですら、手がこんでいる。
IMG_1543

IMG_E1553

IMG_1555-001

帝国劇場の様子は:

2025年を目途に帝国劇場ともども閉館が決まっている💧 勿体ない・・・

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村