東京都庭園美術館に隣接したレストランで 5800円のランチコースを。
カバのRogergoulart 1200円と、3杯のワインセット 2500円
ワインセットは、最初の一杯は同じ Rogergoulart、次の白はゲブルツトラミネール、赤はバルバレスコ。
生ハムと夏野菜のカポナータ クスクスのサラダ仕立て 柑橘ヴィネグレット
盛りだくさんの前菜で、いける。
枝豆の冷製ポタージュ 自家製リコッタチーズとミントが載る。
メインは、鱸、日南どり、ブイヤベース、黒毛和牛からの選択で、鱸とブイヤベースを選択。
鱸の香草オーブン焼き ズッキーニと大葉のサルサヴェルデ 画像ではわかりにくいが左奥にはキウイヴィネグレットのソース。鱸は柔らかいのだが、皮の部分が全くカリッとしておらず、ニュルニュルしているのが残念。
魚介のブイヤベース comodoスタイル 1100円増 海老、浅蜊、帆立、ムール貝、真鯛、イカとあるが、火が少し入りすぎかも。ソースのお味は薄めな上、サフランの風味がしない。
サルシッチャと焼きとうもろこしのカッチェエペペ カサレッチェ
カッチェエペペとは、ローマ生まれのパスタ料理で、ペコリーノロマーノチーズと胡椒のみの味付けのこと。カサレッチェはシチリア生まれのショートパスタ。これはいける。
パンナコッタにマンゴー、キウイ、ブルーベリーのソースと、アールグレイのジュレ。
1名はベリーのソースに変更してもらった。
港区白金台5-21-9 東京都庭園美術館 1F
03-6450-3089

にほんブログ村

にほんブログ村
カバのRogergoulart 1200円と、3杯のワインセット 2500円
ワインセットは、最初の一杯は同じ Rogergoulart、次の白はゲブルツトラミネール、赤はバルバレスコ。
生ハムと夏野菜のカポナータ クスクスのサラダ仕立て 柑橘ヴィネグレット
盛りだくさんの前菜で、いける。
メインは、鱸、日南どり、ブイヤベース、黒毛和牛からの選択で、鱸とブイヤベースを選択。
鱸の香草オーブン焼き ズッキーニと大葉のサルサヴェルデ 画像ではわかりにくいが左奥にはキウイヴィネグレットのソース。鱸は柔らかいのだが、皮の部分が全くカリッとしておらず、ニュルニュルしているのが残念。
魚介のブイヤベース comodoスタイル 1100円増 海老、浅蜊、帆立、ムール貝、真鯛、イカとあるが、火が少し入りすぎかも。ソースのお味は薄めな上、サフランの風味がしない。
サルシッチャと焼きとうもろこしのカッチェエペペ カサレッチェ
カッチェエペペとは、ローマ生まれのパスタ料理で、ペコリーノロマーノチーズと胡椒のみの味付けのこと。カサレッチェはシチリア生まれのショートパスタ。これはいける。
パンナコッタにマンゴー、キウイ、ブルーベリーのソースと、アールグレイのジュレ。
1名はベリーのソースに変更してもらった。
港区白金台5-21-9 東京都庭園美術館 1F
03-6450-3089

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント