一番予約が取れずミシュラン一つ星を持つ焼き鳥の「鳥しき」(その様子はこちら)で修業された「やきとり阿部」(その様子はこちら)の5店舗目とのこと。場所は同じく「鳥しき」で修業された「鳥かど」(その様子はこちら)が、「鳥しき」の定休日営業へと移行され、「鳥かど」の場所で昨年末から営業されている。
「鳥しき」「鳥かど」「やきどり阿部」いずれも、どんどん焼いていただいてお腹の具合でオーダーストップをかける方式だったが、このお店は8800円(税込み)のコースのみ。
出雲富士 純米吟醸(半合)770円を一合で、北西酒造の「Prototype」(金額不明)半合を。
夏野菜の焼浸し ズッキーニ、唐辛子、茄子、サヤエンドウ、かぼちゃ
ささ身の昆布締め、黒さつま鶏、オカワカメ山葵
だきみ(=胸肉)、鶏の白子、ひざまわり 白子はなかなかお目にかからない品なので嬉しい。ひざまわりのお肉は噛みごたえバッチリ。
コース内にはなかったので、きんかんを単品で追加注文。
手巻きは、鶏皮と奈良漬けの手巻き
鶏スープ
スープに麺を入れた鶏そばは、追加1500円。
だいたいの焼き鳥屋さんが塩辛いものが多いところ、ここは程良い塩ふりで焼きも良く、美味しい。
ただ、単品でどんどん焼いてもらうのとは違うコースと内容が決まっていること、そして会計時に金額を書いた紙が来るだけで明細がなく 29740円。チャージがひとり1200円かかるのだが、個室量 4000円もかかってしまった💦
秋からは「阿部」の五店舗目ではなく、完全に独立されるのだそう。
目黒区目黒2-8-7 鈴木ビル B1F
050-5592-2146

にほんブログ村

にほんブログ村
「鳥しき」「鳥かど」「やきどり阿部」いずれも、どんどん焼いていただいてお腹の具合でオーダーストップをかける方式だったが、このお店は8800円(税込み)のコースのみ。
出雲富士 純米吟醸(半合)770円を一合で、北西酒造の「Prototype」(金額不明)半合を。
夏野菜の焼浸し ズッキーニ、唐辛子、茄子、サヤエンドウ、かぼちゃ
ささ身の昆布締め、黒さつま鶏、オカワカメ山葵
手羽の葱焼きには大分の柚子胡椒が載る、砂肝、シルクスイートとうもろこし



だきみ(=胸肉)、鶏の白子、ひざまわり 白子はなかなかお目にかからない品なので嬉しい。ひざまわりのお肉は噛みごたえバッチリ。



ジャンボなめこ、鶏の生ハムメロン、肝(タレはこれだけだったが、しつこくないタレで良い)



つくね、うずら卵


コース内にはなかったので、きんかんを単品で追加注文。
手巻きは、鶏皮と奈良漬けの手巻き
鶏スープ
スープに麺を入れた鶏そばは、追加1500円。
だいたいの焼き鳥屋さんが塩辛いものが多いところ、ここは程良い塩ふりで焼きも良く、美味しい。
ただ、単品でどんどん焼いてもらうのとは違うコースと内容が決まっていること、そして会計時に金額を書いた紙が来るだけで明細がなく 29740円。チャージがひとり1200円かかるのだが、個室量 4000円もかかってしまった💦
秋からは「阿部」の五店舗目ではなく、完全に独立されるのだそう。
目黒区目黒2-8-7 鈴木ビル B1F
050-5592-2146

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント