銀座エリア最大級となる、4,000平米の屋上庭園。銀座地区の高さ制限は56メートルとなっており、床の高さが56メートルなので、東京タワーや東京スカイツリーなどまで見渡せる。
屋上を一周できるようになっていて、ベンチなどもあり、平日は会社員の方々がお昼を食べていたり、インバウンドの人達の休憩場所になっていたり。

以前に見た宮城俊作氏のランドスケープデザインされた庭は:

にほんブログ村

にほんブログ村
屋上を一周できるようになっていて、ベンチなどもあり、平日は会社員の方々がお昼を食べていたり、インバウンドの人達の休憩場所になっていたり。

植栽は、サクラやカエデ類など四季を感じることができる樹種を選ばれたとのこと。春に訪れた時は、ほんの少しだが河津桜や椿が咲いていて、メジロが来ていた。
広い芝生と水が流れるエリアがあり、色々なアーティストによるパブリックアートが展示されたり、スケートリンクになることも。
広い芝生と水が流れるエリアがあり、色々なアーティストによるパブリックアートが展示されたり、スケートリンクになることも。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント