安井建築設計事務所100周年企画として「まちなか展」が開催されている。
東京と大阪のそれぞれ5ヶ所、合わせて10ヶ所の「まちなか」にある建築を会場に、建築のディテールや設計プロセスなどが紹介されている展覧会。
東京会場は:
・東京国際クルーズターミナル 以前に見学していたので、その様子は追って。
・サントリーホール
・日本大学藝術学部 江古田キャンパス アートギャラリー
・みらいステップなかの + 中野東中学校
サントリーホールの見学会は平日1日のみ15名の参加と狭き門で断念💧 ウエストエントランスの展示を見学させてもらった。

にほんブログ村

にほんブログ村
東京と大阪のそれぞれ5ヶ所、合わせて10ヶ所の「まちなか」にある建築を会場に、建築のディテールや設計プロセスなどが紹介されている展覧会。
東京会場は:
・東京国際クルーズターミナル 以前に見学していたので、その様子は追って。
・サントリーホール
・日本大学藝術学部 江古田キャンパス アートギャラリー
・みらいステップなかの + 中野東中学校
・安井建築設計事務所 東京事務所「美土代クリエイティブ特区」
今年開催された「東京建築祭」で見学させてもらった。その様子は:
今年開催された「東京建築祭」で見学させてもらった。その様子は:
サントリーホールの見学会は平日1日のみ15名の参加と狭き門で断念💧 ウエストエントランスの展示を見学させてもらった。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント