今年で2回目となる「DIG SHIBUYA(ディグシブヤ)」なるイベントが、2月8日~2月11日の4日間に開催され、初日にドローンショーが行われた。日本最大の2200機のドローンによる。

まずは登場

オープニング

「墨龍」
山梨県身延山の久遠寺大本堂の天井画として、1984年に完成した加山又造氏の作品である「墨龍」

「DiGi8 デジハチ」
未来のデジタルドッグ28代目忠犬ハチ公、通称「デジハチ」。デジタルクリエイターの James Bigtwin 氏による。

「Pangaea パンゲア」
オランダはアムステルダムのアーティスト Victoria Kovalenchikova 氏のアート作品。

退場

小室哲哉氏などが演奏も行っておられたので、かすかだが音楽も聴こえて来た。ホームページには、混雑回避のため、詳細の位置情報は事前公開を差し控えるとのことだったが、代々木公園であげておられたので、我々は公園近くで見ることが出来たが、渋谷の交差点など高層ビルが多数あるエリアでは上階からでないと見辛かったかと。

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村