初日には、ドローンショーが行われた DIG SHIBUYA 2025 のパブリックインスタレーションを。
ドローンショーの様子は:


フィリップ・カトリーヌ Philippe Catherine 氏の "Hello! Mr. Pink" 
渋谷のスクランブル交差点を上から見下ろしている。
IMG_2557

IMG_2560

IMG_2556-001

IMG_2420-002

IMG_2419

IMG_E2562

mirari "Echo" 
カナダのモントリオールのクリエイティブスタジオによる言葉や音や光の波やパルスに変換するインタラクティブインスタレーション。手前で声を出すと、少しの間が置きがら、その声のエコーが順番に聞こえていく。
IMG_E2590

IMG_E2591

大平龍一「パイナップル・スクランブル」
小学生と共にアクションペインティングで彩色したパイナップルの山車。
IMG_E2585

mokemoke 「SABI」
もけもけをまとった盆栽「もけぼん」
IMG_E2576

IMG_2578

XRT 「Around The Corner」 
IMG_E2566


サイバー南無南無「サイバー南無南無@渋谷」
IMG_E2570

IMG_2574



Timo Wright 「Remnant Layes」 
音声作品。
IMG_2580

NFFT 「NFFT2025」
AI クリエイター32名の最新作を集めた Digita AI Fashon Movie。
IMG_E2587

Florian Zumbrunn with Jetski 「Odysseys」 
IMG_E2581

IMG_E2583

TYO 「DO the XR (Shibuya XR festival)」
XR を使って、演劇、パフォーマンス、ダンス、芸能、音楽などを楽しむことが出来る。ダンスはアオイヤマダ氏のものなど。
IMG_2586

会場:渋谷各所
会期:2月8日~2月11日’25

にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログ 美術鑑賞・評論へ
にほんブログ村