大町を後にして、この日は小布施経由、戸狩温泉へ。
スノーシェッドの山道は、我々にとっては新鮮。
DSC_6313

小布施は風情があるが、あいにくの雨でも、とにかく凄い観光客の数でビックリ💦 人混みを避けて小道をチョロチョロと散策。
IMG_3518

IMG_3515

IMG_3514

IMG_3513-001

早めに戸狩温泉のお宿へチェックイン。
IMG_3524

夕食
北光正宗、水尾のそれぞれ冷酒を。
IMG_3544

お食事はモリモリ。さすがの我々でも食べきれないぐらいの量だった!
IMG_3526

IMG_3536

IMG_3537

IMG_3538

IMG_3539

いもなます 北信地域の郷土料理。豪雪地帯で新鮮な野菜の入手が難しかった為、じゃがいもで作ったもので、冠婚葬祭など人が多く集まる機会に作られたとのこと。
IMG_3540

IMG_3541

IMG_3542

IMG_3534

IMG_3527

IMG_3529

IMG_3531

IMG_3533

笹寿司 代表的な郷土食で、戦国時代に上杉謙信に贈った野戦食と伝わる山里のお寿司。
IMG_3528

IMG_3530

IMG_3535

翌日は、十日町や柏崎へ。その様子は:


にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 源泉掛け流し温泉へ
にほんブログ村