昨年も楽しんだ有楽町ウィンドウギャラリーが今年も開催されている。昨年の様子は:
参加店舗8軒に、アーティスト8名の作品が展示されているので、見られる範囲で見に行くことに。
岩崎貴宏 x ラコタハウス丸の内店
岩崎氏の作品は多数拝見しているが、相変わらず精緻。以前に見た岩崎氏の作品は こちら
遠藤薫 × Allbirds
主に工芸技法を使って「工芸」の拡張を試みる作品とのこと。
山本万菜 x NUMBER SUGAR 丸の内店
ペイント、陶芸、テキスタイルなど幅広く制作されており、展示作品は陶板によるもの。
守山友一朗 x Paraboot 丸の内店
日常の場面や旅先で目にした風景を主題とされているのだそう。
今井みのり x ザ・コンランショップ丸の内店
鉄作家さんの今井氏による作品が多数あった。
昨年は訪れたお店で普通にもらえたトートバッグだが、今回は20ヶ所あるスタンプラリーをコンプリートしたらもらえるシステムとなっていた。
ほかにも色々とある。
Good Design Marunouchi
サステナブル・ブランド国際会議 2025 東京・丸の内関連展示「視点の拡張譜-未来に響くデザインの記録」
会場:丸の内仲通り付近商業店舗8軒
会期:2月28日~3月23日’25

にほんブログ村

にほんブログ村
参加店舗8軒に、アーティスト8名の作品が展示されているので、見られる範囲で見に行くことに。
岩崎貴宏 x ラコタハウス丸の内店
岩崎氏の作品は多数拝見しているが、相変わらず精緻。以前に見た岩崎氏の作品は こちら
遠藤薫 × Allbirds
主に工芸技法を使って「工芸」の拡張を試みる作品とのこと。
山本万菜 x NUMBER SUGAR 丸の内店
ペイント、陶芸、テキスタイルなど幅広く制作されており、展示作品は陶板によるもの。
守山友一朗 x Paraboot 丸の内店
日常の場面や旅先で目にした風景を主題とされているのだそう。
今井みのり x ザ・コンランショップ丸の内店
鉄作家さんの今井氏による作品が多数あった。
昨年は訪れたお店で普通にもらえたトートバッグだが、今回は20ヶ所あるスタンプラリーをコンプリートしたらもらえるシステムとなっていた。
ほかにも色々とある。
Good Design Marunouchi
サステナブル・ブランド国際会議 2025 東京・丸の内関連展示「視点の拡張譜-未来に響くデザインの記録」
会場:丸の内仲通り付近商業店舗8軒
会期:2月28日~3月23日’25

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント