NJのコンチネンタルスポーツコンプレックスで初めてNBAバスケットを観戦。
フェニックスサンズに日本人初のNBAプレーヤー田臥雄太を観る事が出来た。大差でサンズがリードし、ネッツファンは帰途についている最後の1分半に登場。出て来た時には日本人から大声援があり、日本人ファンだけがずっと田臥の登場を待っていたことがわかった。
ハーフタイムショーではトランポリンの演技などが行われ、タイムがかかるとテレビではCM放送だが、開場ではネッツダンサーズや他のアトラクションがあって飽きさせない。
シーズンが始まったところということもあってか、ネッツダンサーズの全員からポスターにサインをもらうことも出来た。(列に並んでいるのはほとんどが男性か子供だったが・・・)
初めてなのでプレイ開始の1時間以上前に開場に到着した為、VIPパーキングの整理をする係員もおらず、我々も何も知らずにそのまま出入り口付近のベストポジションにパーキング出来てしまった。
![]() | ![]() |
背番号1が田臥 | ハーフタイムショー |
ハーフタイムショーではトランポリンの演技などが行われ、タイムがかかるとテレビではCM放送だが、開場ではネッツダンサーズや他のアトラクションがあって飽きさせない。
シーズンが始まったところということもあってか、ネッツダンサーズの全員からポスターにサインをもらうことも出来た。(列に並んでいるのはほとんどが男性か子供だったが・・・)
初めてなのでプレイ開始の1時間以上前に開場に到着した為、VIPパーキングの整理をする係員もおらず、我々も何も知らずにそのまま出入り口付近のベストポジションにパーキング出来てしまった。
後記:
この2004-2005シーズンの途中で田臥は解雇された為、非常に貴重な観戦となった。サクラメントキングスに移籍した2005-2006シーズンも最後の一人をカットする時点ではずされNBAプレーヤーになれず。
この2004-2005シーズンの途中で田臥は解雇された為、非常に貴重な観戦となった。サクラメントキングスに移籍した2005-2006シーズンも最後の一人をカットする時点ではずされNBAプレーヤーになれず。
コメント