今日一日だけ中華街の48店舗のレストランが、お店の前で1ドルか2ドルで色々な物を提供するというイベント「TASTE OF CHINATOWN 2007年春季華埠美食節」に行ってみた。
Mott 通りを歩行者天国とし、道のところどころには食べられるようテントが張られており、人気店には人だかりが出来ていて、どのお店がこのキャンペーンに参加しているかすぐわかる状態。
昨年行った友人曰く、とにかく凄い人だから覚悟するようにと言われ、なるほど時間を増すごとに人が増え、美味しい物を買うのには並み居る中国系の人と戦わなければならなかったが。
Mott 通りを歩行者天国とし、道のところどころには食べられるようテントが張られており、人気店には人だかりが出来ていて、どのお店がこのキャンペーンに参加しているかすぐわかる状態。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
Hsin Worg のローストダック揚げパン添え 2ドル | 風味館 Happy Time Cafe のゆんちょうチャーハン 1ドル | 香港站 Hong Kong Station のスープ 1ドル |
風味館 Happy Time Cafe (51 Bayard st) 干貝柱は入っていないが結構いける。
香港站 Hong Kong Station (45 Bayard st) 鶏肉、しいたけ、細い透明な麺、卵などが入ったホット&サワースープで美味しい。
![]() | ![]() | ![]() |
Amazing 66 restaurant 大人気の北京ダック 2ドル | Mandarin Court の小さいチャーシューまん 2個で1ドル | Silkroad Place の色々な野菜の入った餃子風 1ドル |
Mandarin Court (61 Mott st) 小ぶりながら、しっかり味付きチャーシューが入っていていける。
Silkroad Place (30 Mott st) 具は多いながら、それほど美味しいとは思えず。。。
![]() | ![]() |
豊年海鮮食坊 Hong Ying のムール貝の豆鼓味 2ドル | 司公餅製華南室茶 Nom Wah Tea Parlor のお菓子各種 1ドル |
司公餅製華南室茶 Nom Wah Tea Parlor (13 Doyers st) ドライフルーツの砂糖がけ(手前から二つ目)を買ってみたところ、レンコン、蓮の実、りんご、ココナッツなどのドライフルーツに砂糖がかけてあるが、日本のようなしょうが砂糖味でもなく、フランス菓子のような甘さが強いわけでもなく、、、唯一ココナッツが美味しかったが硬いのでいくつも食べられなかった。
コメント