あっという間の一週間の大阪滞在だった。
伊丹空港8:25AM発JAL3002便にて成田9:40AM着。
1

成田発12:00JAL6便にてNYはJFK同日10:30AM着。

往路と機内食のメニューが違っていたので、性懲りもなく:

★付き出し
1
○モッツアレラチーズにトマト、酢漬けのホワイトアスパラ、キュウリ、オリーブペーストがけ
 酢漬けのホワイトアスパラの酸味が結構しっかりとあった。
○プレッツエル、ラスク、下にはアーモンドとカシューナッツ

★昼食として洋食か和食を選択。

洋食
1 2
○前菜
 海の幸 ゼリー寄せ
 プロシュートハム パパイヤ添え
 フレッシュサラダと彩り野菜 イタリアンドレッシング添え
 海の幸のゼリー寄せが美味しかった。
○メインディッシュ 国産牛フィレステーキか海の幸ブイヤベース仕立てからの選択で海の幸を
 ブイヤベースではなく、「仕立て」とあるので、致し方ないのかも知れないが、想像したものとは違っていた。

和食
1 2 
○八つの肴(旬味彩菜)
 上段左から 鉄皮煮凝り、平目重ね盛り、蕪の柚子味噌田楽 菜の花、花豆甘煮 昆布巻き
 下段左から 菊菜と茸の胡麻和え、鱒小袖寿司、柿なます、数の子と山葵漬け
 全て少しずつと色々と楽しめるのが良い。
 煮凝りや菊菜の胡麻和えや山葵漬けなどが美味しかった。
○台の物 牛肉の治部煮か、からす鰈からの選択で、からす鰈を選択
 からす鰈と海老芝煮、海老芋の煮卸し餡かけ
 からす鰈は肉厚でふんわりしており、美味い。

共通のデザート コーヒームースとメープルウオルナットのケーキ、アプリコットのソース添え
1

★その後の、随時好みでの注文には、和定食とアイスクリームを。
1
和定食: 茸雑炊、季節のフルーツ、煮物と小鉢
アイスクリームはディーン&デルーカ。
茸雑炊には、マツタケも数切れ入っており、美味しかった。
アイスクリームは(行きの便の)ハーゲンダッツよりもディーン&デルーカのバニラの方が濃厚かと。

日本からの行きの便の和食は洋食よりも美味しいように感じた。