911の米国同時多発テロ事件が発生してから今日で7年が経過した。
今年も事件の起こった朝の同時刻に追悼セレモニーが粛々と行われ、テレビ中継されていた。
すっかり恒例になった、ツインタワーを偲ぶグラウンドゼロから天空に向けた2本のライトアップだが、今日はぼんやり曇り空。
ライトアップの予行演習を一昨日、昨日としていたが、一昨日は月も出て綺麗だったのでその時の画像を。(ライトの左側の光は金星)
1

2004年9月11日
事件から3年後の当日に現場に行く機会があり、その時と今年とでは大きく様変わりしたグラウンドゼロとその周辺。
未だ大きな穴がツインタワーのあった場所に開いており、事件前と事件後の様子や、亡くなった人達の名前のパネルが周囲のフェンスに貼られ、観光客はそのパネル、そしてフェンス越しに現場を容易に観ることが出来た。
また、現場で焼け残った鉄骨が偶然にも十字架に酷似しているということで記念碑的に扱われた鉄骨が立っていた。
2 1

1
今年の現場周辺はどうだったのか知らないが、4年前にはテロリストの顔写真をかかげてテロリズムを止めろというプラカードを持った団体などが居た。
1

今年
しかし今は新しい商業ビルを建てるべく、周囲はシートで覆われ、大きなクレーンなど建設重機が立ち並び、さながら建築現場と化しており、記念式典の献花は来年からは事故現場では出来なくなるとのこと。
1
そして、北側のビルには2012年完成予定のビル群の予想図が大きく掲げられている。左の予想図は西のNJ側から臨んだ様子、右の予想図は北から臨んだ様子。
1
新しく4つのビルが建設されるのだが、1号ビルは「フリーダムタワー」と称され70階建てでユダヤ系アメリカ人建築家ダニエル・リベスキンド氏による設計、2号ビルは79階建てで英国人ノルマン・フォスター氏、3号ビルは71階建てで英国人リチャード・ロジャース氏、4号ビルは64階建てで槙文彦氏による設計だとか。
当初、フリーダムタワーは2010年の完成を予定され昨年そう発表されていたが、すでに工期が間に合わないことが判明し、2011年完成予定と変更されたがそれも危ぶまれており、他のビルも順次追って作られるので、完成までには相当の時間がかかると言われている。

たった一台しかないはしご車を有するミッドタウンの小さな消防署でも、やはり犠牲となった消防士さんがおられ、彼の顔写真を刻んだ石板が掲げてあり、彼の消防署の前の道は、彼の名を取って「Captain William F. Burke Jr. FDNY Street」と命名されている。
2

因みに今日のエンパイアステートビルは、言わずもがな、国旗の色。
2