蟹江町にあるパン屋さん兼ビストロ。
パンが非常に美味しくランチも人気があるとのことだったので、週末のランチに行ってみた。

11時から始まるランチだが、11時前に行くと席には案内してくれるが、11時になって早く来た人達から順番に注文を聞いてくれる。11時前には満席で、その後はウエイティングの人達が10組以上という人気ぶり。

一番人気のポークシチュー1200円と、限定7食というベッコフ1500円を。
1
それぞれパンは食べ放題。最初にサラダが出てくる。

1 2
ベッコフは、アルザス地方の伝統料理。フランスでは昔は月曜は洗濯の日と決まっていたので、主婦達が前日に作っておいたお鍋を月曜の朝にパン屋さんに預けていき、パン屋さんは午後に仕事の終わったパン屋さんの釜の余熱でお鍋を温めておくと、夕方に主婦が立ち寄ってパンを買いつつそのお鍋を貰って帰ったのだそう。
ここのベッコフは、パン屋さんのカマという意味を持つ土鍋で、豚の頬肉をじゃがいも、人参、キノコ、ベーコンなどと共に白ワインで3時間半オーブンで煮込んだものだそうで、とっても美味。
やや塩辛いスープになっているが、それがパンと良くあい、パンが進む。お肉がトロトロで柔らかいジャガイモなどとこれまた美味しい。
1
ポークシチューはルクルーゼに入れられ、パンを焼き終えた後のパン釜で4時間煮込み、デミグラスソースは6時間かけて作られているという。一日限定24食。

パンは最初に7種類ほど運ばれて来て、食べきると追加してもらえる。バゲットとカンパーニュが絶品。
なかなか美味しいバゲットに出会えていなかったが、ここのバゲットは秀逸だった。
1
パン売り場では、キッシュやタルトも並ぶ。

愛知県海部郡蟹江町蟹江新田字勝田場39-28
0567-96-6646
www.pont-leveque.co.jp