福井の芦原温泉に行くことにした。芦原温泉に行く前に、いつもブログでお世話になっている方のお勧めのおろし蕎麦屋さんで昼食を。
 
おろし蕎麦とけんぞう蕎麦の2種類がある。

イメージ 1
おろし蕎麦は、大根おろしが入った出汁をお蕎麦の上からかけて鰹節などをかける。
 
イメージ 2
けんぞう蕎麦は、辛味大根の絞り汁に出汁醤油を入れて蕎麦をつけて食べる。 
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
4人で行ったところ、1合500円のお蕎麦だが7合ぐらいはどうかとお店の方からのアドバイスで7合を。画像ではわかりにくいが、新蕎麦で少しうっすら緑がかっていた。麺はつるっとした感じだが、辛味大根のつけ麺は勿論、おろし蕎麦も大根がピリッとしていてとても美味しい。1合の分量が少ないので、7合でも追加を頼もうかと思うぐらいで、さらっと頂けた。我々は早目に行ったこともあって、ラッキーにも待たずに入ることが出来たが、休日であっても12時前なのに、すでにお客さんがお店の外には長蛇の列だった。


福井県吉田郡永平寺町松岡春日3-26
0776-61-1481
www.geocities.jp/kokoroyutaka21/index.htm